メリークリスマス♪

もうすぐ楽しいクリスマス。
幼稚園に一足早くサンタさんがやってきました。「メリークリスマス!!」
「どうやって来たの?」「どこから来たの?」などなど、質問攻めでしたよ!
最後に、プレゼントをもらって大喜び。クリスマスがますます楽しみになりました。
IMG_2969 IMG_2975 IMG_2983

お楽しみ会 たのしかったね♪

クラスや学年皆んなで歌ったり、踊ったりすることをたくさん楽しんできました。
当日はお家の方に見ていただき、ちょっぴり緊張していた姿も見られましたが、とても嬉しそうなにこにこ笑顔が
たくさん見られました。1人1人が頑張ったことは自信につながることでしょう。
ありがとうございました。

IMG_2139 IMG_2141 IMG_2149 IMG_2956 IMG_2959 IMG_4068 IMG_5103 IMG_7975

展覧会ありがとうございました!

みんなで作ったり作った物で遊ぶ楽しさをたくさん味わいながら遊びを楽しんだ子どもたち。
展覧会では、お家の方に作品を見ていただき、とても嬉しそうでしたね。
展示室では、お家の方を案内しながら一緒に遊ぶ姿も見られました。
子ども達にとって、思い出に残る楽しい一日になったことでしょう。ありがとうございました。
IMG_2796 IMG_2856 IMG_2853 IMG_2842 IMG_2824 IMG_2813 IMG_2799

保育参観 ありがとうございました!

早くお家の方が来ないかな~と楽しみにしていた子どもたち。
当日は日頃の遊ぶ様子を見て頂いたり、お家の方と触れ合い遊んだりしながら
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。 

href=”http://www.asahigaokakodomoen.jp/youchien/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2917.jpg”>IMG_2917

IMG_2904

IMG_2897

IMG_2895

IMG_2892

IMG_2890

IMG_2886

交通安全教室がありました

日頃から大切な交通ルールを教えていただきました。
特に、道路を歩く時はお家の人と手をつないで歩くこと、
横断歩道の正しい渡り方、止まれの標識をしっかり見ることなど教えていただきました。
園では駐車場から園内への入り口の鍵はお家の方が開閉し、お子さんと一緒に歩いて登降園していただきますよう
よろしくお願いいたします。
IMG_2860

IMG_2862

遠足に行ってきたよ♪

年中さんは、上堰潟公園へ、年長さんは白根グレープガーデンへ行ってきました。
大きなワラアートを見たり、大きいぶどうを探して取ったりと、自然とかかわりながら、たくさん遊びました。
また、戸外でお家の方が作ってくださったお弁当を「おいしい~!!」と食べていましたよ。
IMG_2669

IMG_2691

IMG_2672

IMG_2688
IMG_2716

IMG_2715

IMG_2711

IMG_2709

IMG_2703

IMG_2702

IMG_2700

おじいちゃんおばあちゃん だ~いすき!

大好きなおじいちゃんおばあちゃんを園にお招きし、祖父母参観日がありました。
一緒に手遊びや踊りをしたり、歌を聞かせてあげたりしました。
おひとりお一人へのインタビューでは、子どもの頃に遊んだものや、好きな遊び、好きな食べ物など貴重なお話を聞くことができました。
子どもたちにとっても、おじいちゃんおばあちゃんにとっても、楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

IMG_2659

IMG_2649

IMG_2639

IMG_2634

2学期もよろしくお願いします!

猛暑が続いていますが、子どもたちの元気な声で2学期が始まりました。
2学期は、楽しい行事も盛りだくさんです。先生やお友だちと楽しい経験をたくさんしながら
充実した生活を送っていきたいと思います。
2学期もよろしくお願いします。

お泊まり保育 楽しかったね♪

7月19~20日と、国立妙高青少年自然の家で年長組お泊まり保育をしました。
大自然の中で、お弁当を食べたり、源流探検や、キャンプファイヤーと、貴重な経験をすることができました。
また、施設では、バイキングの食事もあって、好きなものをたくさん食べて、元気いっぱいの子どもたちでしたよ。
また一つ、大きく成長したこどもたちでした。
幼稚園生活の楽しい思い出が増えたことでしょう。

IMG_2449 IMG_2451 IMG_2469 IMG_2470 IMG_2475 IMG_2481 IMG_2492 IMG_2512 IMG_2526 IMG_2532 IMG_2533 IMG_2545 IMG_2553 IMG_2559 IMG_2560 IMG_2573 IMG_2581 IMG_2588 IMG_2598 IMG_2599

1学期間ありがとうございました

4月当初は、ちょっぴり不安で涙が見られたお友だちも、今では元気いっぱい!!
先生やお友達とたくさん遊びを楽しんでいます。
運動会、夏まつり、年長さんのお泊まり保育と大きな行事も無事終わり、日々幼稚園の生活や遊びを通じて成長が感じられる子どもたちです。
保護者の皆様のご協力のおかげで、1学期も充実した、楽しい生活を送ることができました。
ありがとうございました。
夏休みは、ご家庭の皆様で楽しい思い出をたくさん作って、2学期また元気に会えることを楽しみにしています。