消防音楽隊のコンサートがありました

消防のお仕事をしている消防士の皆さんによる、消防音楽隊演奏会がありました。
素敵な音色にうっとりしたり、子ども達のよく知っている曲は一緒に歌ったり、踊ったりして
あっという間のひとときでした。とても素晴らしい演奏会でした。
IMG_0979

IMG_0966

IMG_0962

IMG_0959

鬼だぞ~!!

「鬼は外!福は内!」と元気なこえで豆まきをしたり、年長さんがまいた豆をひろいました。
心の中の悪い鬼を退治できたかな?
IMG_0883 IMG_0906 IMG_0903 IMG_0897 IMG_0895 IMG_0891 IMG_0888

お正月遊びたのしいね!

かるたや羽根つき、たこあげとこの時期ならではのお正月あそびを楽しんでいます。
手を高く上げて一生懸命走りながら、「高くあがったよ~」と大喜びの子ども達。
さすが子どもはかぜのこ、外で走り回って元気いっぱい遊んでいます。
ホールでは年長さんが郵便局を開いてくれています。はがきをつくったり、お手紙を届けてくれます。
小さい組のおともだちも、お手紙を書いたり、もらったりしておてがみごっこを楽しんでいますよ。
IMG_0803 IMG_0806 IMG_0808 IMG_0811 IMG_0815 IMG_0819 IMG_0822 IMG_0825 IMG_0829 IMG_0837 IMG_0843 IMG_0850

3学期もよろしくお願いいたします

新しい年がスタートしました。子ども達が安全に元気に遊べるよう豊かな経験を通して楽しい生活を送っていきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。

3学期は進級、進学に向けてまとめの学期でもあります。子ども達の成長を楽しみにしながらたくさん遊んでいきたいと思います。

 

2学期間ありがとうございました

いろいろな行事が盛りだくさんの2学期も無事終了することができました。
保護者の皆様の温かいご支援、ご協力ありがとうございました。
長い2学期でしたが、大きく成長した子ども達の姿はとてもうれしく思います。
冬休みは、ご家族皆様で楽しい思い出を作ってください。
どうぞ良いお年をお迎えください。

もちつき ぺったん!

「も~いくつねるとおしょうがつ~」
お正月を楽しみにしながら、おもちつきをしました。
「ペッタンペッタンペッタンコ!!」と元気なかけ声でおもちをつきました。
なかなか経験できないことに、大興奮の子ども達でした。
ついたおもちは、鏡餅にして玄関に飾りたいと思います。
IMG_0707

IMG_0704

IMG_0703

IMG_0700

クリスマスリースを作ったよ!

親子で作って遊ぼうでおなじみの関先生から、年長さんがクリスマスリース作りを教えて頂きました。
折り紙でリースを作り、サンタさんやトトロも飾りました。
サンタさんへのお願いごとも、しっかりと書きましたよ!!
とっても素敵な飾りが出来ました。
IMG_0692

IMG_0696

IMG_0694

クリスマスコンサートがありました

一足先にクリスマスの気分を味わいながら、素敵な音楽会がありました。
マリンバ、ピアノの素晴らしい音色を聴いたり、一緒に歌をうたったりしながら楽しいひとときをすごしました。
演奏会の後は、年長さんだけのスペシャルタイム!!
いろいろな打楽器を実際にさせていただき、貴重な経験となりました。
IMG_0670

IMG_0680

IMG_0676

IMG_0674

おたのしみ会 ありがとうございました!

お楽しみ会では、お家の方に見て頂きとてもはりきっていた子ども達でした。
温かいご声援、有難うございました。
その後、年長さんは赤塚の「松風園」へ出かけ、おじいさん、おばあさんに歌やオペレッタを見て頂きました。
「あ~、たのしかった~!!」と大満足の子ども達でしたよ。

 

IMG_0631 IMG_0665 IMG_0658 IMG_0656 IMG_0644 IMG_0639 IMG_0635 IMG_0632