交通安全教室 20日(火)に交通安全教室がありました。「道路は飛び出さない」「止まる」ことの大切さを、映画やゲームを通して教えてもらいました。 また、横断歩道の正しい渡り方を教えてもらい、年中・年長組さんの代表のお友達も、「手を上げて、右を見て、左を見て、また右を見て」とても上手に渡ることができました。
お兄さん、お姉さんと遊んだよ!! 14日(水)は内野小学校6年生、15日(木)16日(金)は坂井輪中学校2年生のお兄さんお姉さんが職場体験学習で来園しました。 ちょっぴり恥ずかしそうな子、興奮してはしゃいでいる子とさまざまでしたが、時間が経つにつれてすっかり仲良しになり、楽しく遊ぶ姿が見られました。
インフルエンザについて 先般、おたよりでお知らせしましたように、当園でも新型インフルエンザが発生いたしました。年長組で感染が拡大しています。今後も引き続き、健康管理・健康観察にご協力をお願いいたします。
ありがとうございました 展覧会・バザーでは保護者の皆様のご協力をいただき、盛大に終ることが出来ました。誠にありがとうございました。お家の方に作品をみていただき、子ども達もとてもうれしそうでしたね。展覧会後も、学年を行き来して遊ぶ姿がたくさん見られました。