作成者別アーカイブ: info

1年間 ありがとうございました

コロナウイルス感染症で保育活動が制限されながらも、子ども達の元気パワーをもらいながら何とか無事1年間過ごすことが出来ました。
保護者の皆様のご理解、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
これから進級、進学を迎えますが、心も身体も大きく成長した子ども達にまた会えるのを楽しみにしています。

年長さん 卒園おめでとう!

年長さん、おめでとう!の気持ちを込めて、送る会を開きました。
お当番の引継ぎや、インタビューをしたり、プレゼントを渡したりしました。
とても張り切って、嬉しそうな年長さんでしたよ。

また、年長父母の皆様より、お別れ会を開いていただきました。
子ども達にとっても、思い出残る日になったことでしょう。

IMG_0977 IMG_0979 IMG_0995 IMG_0999 IMG_1003 IMG_1004 IMG_1010 IMG_1012 IMG_1013

なわとび大会 がんばったよ!

年少、りす組さんはいろはにこんぺいとうやへびとび、年中さんはひとりとびやなわとび体操、年長さんはかわりとびやチャンピオン戦と、
なわとび遊びを楽しんできました。当日はとても張り切っていた子ども達です。
その後も、まだまだなわとびを頑張っていますよ!
どんどん跳べるようになって、楽しさを感じている子ども達です。
IMG_0970 IMG_0965 IMG_0961  IMG_0957 IMG_0956 IMG_0955

鬼は~外! 福は~内!

おなかの中の悪い鬼をやっつけよう!!と、鬼のお面を作ったり、豆まきごっこをして遊びました。
豆まき大会当日も、元気いっぱい豆を投げて、鬼退治をしましたよ!!
IMG_0877 IMG_0888 IMG_0886 IMG_0878

お正月あそび たのしい~!

こまやたこを作って遊びました。
「よく回るよ~!」「わあ~、とんだよ~!」と早速遊びました。
年長さんの折り紙教室では、色とりどりのきれいなこまを作りました。
また、保育室では、カルタとりや羽根つきなど、いろいろなお正月あそびをしています。
これからまたたくさん遊んでいきたいと思います。
IMG_1183

IMG_1185

IMG_1142

IMG_1176

IMG_0832

IMG_0807

IMG_0778

IMG_0336

IMG_0329

もちつき ぺったん!

待ちに待ったもちつき大会。「ぺったん、ぺったん、ぺったんこ!!」と
元気な掛け声の中、餅つきをしました。
「いいにおい~」「わあ~、おもちがのびた!!」と嬉しそうな子どもたちでしたよ。
IMG_0306 IMG_0780 IMG_0787 IMG_0790 IMG_0792 IMG_0796 IMG_0800

2学期間ありがとうございました

長い2学期間、いろいろな行事があったり、お友達と、たくさん遊んで
楽しい思い出が増えましたね。
保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで無事終えることができました。
ありがとうございました。
冬休みも元気に過ごしてくださいね。3学期にまた会えるのを楽しみにしています。

お楽しみ会ありがとうございました!

子どもたちも楽しみにしていたお楽しみ会。
お家の方に見ていただき、とても張り切っていましたね!
それぞれのクラス、学年の様々な出し物や、可愛らしい歌声にとても感動しました。
子ども達にとっても、とても嬉しい、思い出に残る日になったことでしょう。

IMG_0683 IMG_0700 IMG_0706 IMG_0713 IMG_0718 IMG_0723 IMG_0761 IMG_0766