カテゴリー別アーカイブ: 普段の様子

平成27年度がスタートしました

 新しいお友だちを迎え、27年度がスタートしました。
始めは、泣いていたお友だちも徐々に慣れ、おもちゃで遊んだり、
先生やお友だちと遊んだり笑顔が見られます。CIMG8533

CIMG8532

CIMG8550

CIMG8551

CIMG8563

CIMG8581

CIMG8584

CIMG8585

CIMG8576

 今年も保育園の桜もきれいに咲き、子どもたちを優しく迎えています。
お散歩の前に、桜の木の下でパチリ!今日も、元気な子どもたちです。

豆まき会

豆まき会をしました。
先生から「桃太郎」のエプロンシアターを見せてもらいました。
泣き虫鬼とやだやだ鬼も出てきて、みんなで鬼退治をしました。
最後は、仲直りのお菓子をもらい、みんなで「鬼のパンツ」を踊って
楽しく過ごしました。
CIMG8077

CIMG8083

CIMG8088

CIMG8090

CIMG8094

CIMG8096

CIMG8104

CIMG8140

1歳児  幼稚園を探検! 

 お菓子の空き箱で車を作りました。
ぬいぐるみを乗せたり、ブロックを入れたりして遊びました。

 誘導ロープにつかまって、幼稚園の中を探検してきました。
右に曲がったり、止まったりと上手に輪っかにつかまって歩くことができました。
CIMG7978

CIMG7984

CIMG8028

CIMG8029

CIMG8031

幼稚園のおもちつき会に行ってきました。

幼稚園のおもちつき会を見学してきました。
バスの運転手さんやお友だちのお父さん、理事長先生のおもちをつく姿をじーっと
みていました。
幼稚園のお兄さんお姉さんたちと一緒にもちつきの歌を歌ったり、「ぺったんこ」と
掛け声をかけたりと楽しく過ごしてきました。
CIMG7787

CIMG7792

CIMG7795

CIMG7799

CIMG7803

CIMG7806

幼稚園のお楽しみ会 楽しそうだな!

幼稚園のお楽しみ会の練習を見に行ってきました。
ステージで踊ったり、歌を歌うお兄さん、お姉さんに釘付けでした。
楽しそうにする姿に、一緒に踊り出す子や、「私も踊りたい」「私もちょうちょうになりたい」
「かっこいい」と話しながら夢中になって見ていました。

CIMG7600

CIMG7602

CIMG7610

CIMG7614

CIMG7616

展覧会楽しかったね!

幼稚園合同の展覧会、保育園独自の展覧会ウィークが終わりました。
自分の作品が飾られているのを嬉しそうに見たり、幼稚園のお兄さん、
お姉さんの作品を興味津々に見ていた子ども達。
今は、年中さんが作った救急車や新幹線で遊んで楽しんでいます。
消防士になりきって遊んで楽しそうです。
CIMG7316

CIMG7319

CIMG7326

CIMG7327

CIMG7329

CIMG7334

CIMG7336

CIMG7337

CIMG7340

CIMG7450

CIMG7451

CIMG7452

CIMG7448

CIMG7459

CIMG7492

消防自動車を見たよ

幼稚園に消防自動車が来ました。
保育園のお友だちも見に行ってきました。
「おおきい!」「これ、おみずででくるの?」
近くで見れて嬉しそうにしていた子どもたちです。CIMG6880

CIMG6887

CIMG6888

CIMG6889

いもほり

幼稚園の畑「ちびっこふぁーむ」で、いもほりをしました。
大きいお芋を触ったり、つるを引っ張ったり、運転手さんと一緒に
土の中からお芋を掘ったりと楽しい体験をしてきました。
掘ったお芋を使ったお芋ご飯は、おかわり続出でした。CIMG6922

CIMG6924

CIMG6929

CIMG6931

CIMG6951

CIMG6954

CIMG6962

CIMG6964

CIMG6969

CIMG6977

CIMG6980

CIMG6982